機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

13

テスト設計コンテスト OPENクラス テストベース説明会

Organizing : NPO法人ASTER テスト設計コンテスト実行委員会

Hashtag :#テスコン
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
35/100

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

テスト設計コンテスト OPENクラス テストベース説明会 とは

今年はテスト設計コンテスト OPENクラス テストベースがリニューアルされました!
今回のテストベースは大変ボリュームがあり、テスト設計を進める上でテストベースがどのようなものなのかを理解するのが重要になっています。そのため、今年はテストベースに対してOPENクラス参加予定の方を対象に、テスト設計を行うためのテストベースの読み解き方についての説明会を開きます。
本イベントは主にテスト設計コンテストOPENクラス参加者を対象としています。
参加する方は、OPENクラスのテストベースを読み、質問の準備をお願いいたします。
OPENクラス参加者でなくても興味のある方はどなたでも参加いただけます。

テスト設計コンテスト とは

テスト設計コンテストは、ソフトウェアテスト技術の向上と促進の機会を提供する場として、 JaSST‘11 Tokyoから開催しています。

近年は従来のテスト設計コンテストをOPENクラスとし、若手の方向けのクラスをU-30クラスとしています。

  • OPENクラス(対象:すべての方向け)
  • U-30クラス(対象:30歳以下の方向け)

テスト設計コンテストでは指定のテストベースに対してテスト設計を行い、その内容の優劣を競います。
OPENクラスは予選を行い、勝ち進んだチームで決勝戦を行います。
U-30クラスは発表のない書類選考予選を実施し、勝ち進んだチームで決勝戦を行います。

テスト設計コンテストについて詳しくは、以下のサイトをご覧下さい。
https://www.aster.or.jp/testcontest/

資料の詳細

テスト設計コンテスト OPENクラス テストベースの詳しい内容の確認・資料のダウンロードは、ASTERのWebサイトにある資料のダウンロード箇所からお願いします。
https://www.aster.or.jp/testcontest/open.html#test
※追加資料がある場合にはこちらに掲載いたします。

内容

No. 内容 担当
1 だんだん動物園入場システム全体の説明 秋谷 勤
2 園内システムの説明 近美 克行
3 Webチケットシステムの説明 大段 智広
4 システム間の説明(特にテストをしてほしい点) 秋谷 勤
5 質疑応答 全員

タイムテーブル

時間 内容 備考
18:45-19:00 接続準備(各自) -
19:00-19:10 開会+注意事項 10分
19:10-20:30 説明会+質疑応答 50分 + 30分
20:30-21:00 (予備) 30分

※予備の時間を30分程度設けておりますが、参加チームからの質疑がない場合は20:30に終了させていただく場合がありますので、ご了承ください。

説明員について

① 秋谷 勤 (日本電気)

  • 普段の業務では、全社のソフトウェア品質向上のための各種活動に従事。過去にはソフト開発に携わり、テストファーストに考えることで開発全体の改善を行ってきた。
  • テスト設計コンテストOPENクラス 東海/関西予選審査委員(2016年~)

② 近美 克行 (シーイーシー)

  • テストを中心に、プロダクト品質やプロセス品質の向上に関わる活動をしている。好きなテスト技法は同値分割。
  • テスト設計コンテスト実行委員
  • テスト設計コンテストOPENクラス 東海/関西予選審査委員

③ 大段 智広 (DMM. com)

  • 直近では自動テスト開発支援に日々奮闘中。最近好きなテスト技法はユースケーステスト。
  • テスト設計コンテスト実行委員
  • テスト設計コンテストU-30クラス 二代目審査委員長

注意事項

  • ご参加いただけなくなりました場合にはキャンセルをしていただくなど、他の希望者へのご配慮をお願いします。
  • 開始時刻は19:00ですが、入場は18:45から可能です。
  • 当日の講義および質疑は録画し、後日にコンテスト参加チームにのみYoutubeでの配信を予定しています。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ASTER_

ASTER_ published テスト設計コンテスト OPENクラス テストベース説明会.

06/09/2023 23:45

テスト設計コンテスト OPENクラス テストベース説明会 を公開しました!

Ended

2023/07/13(Thu)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/06/14(Wed) 12:00 〜
2023/07/13(Thu) 21:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(35)

yu_mi0825

yu_mi0825

テスト設計コンテスト OPENクラス テストベース説明会 に参加を申し込みました!

koike15

koike15

テスト設計コンテスト OPENクラス テストベース説明会 に参加を申し込みました!

s-iinuma

s-iinuma

テスト設計コンテスト OPENクラス テストベース説明会 に参加を申し込みました!

imajun777

imajun777

テスト設計コンテスト OPENクラス テストベース説明会 に参加を申し込みました!

kojiji

kojiji

テスト設計コンテスト OPENクラス テストベース説明会 に参加を申し込みました!

N_Daiki

N_Daiki

テスト設計コンテスト OPENクラス テストベース説明会 に参加を申し込みました!

T.Netsu

T.Netsu

テスト設計コンテスト OPENクラス テストベース説明会 に参加を申し込みました!

itohiro_o

itohiro_o

テスト設計コンテスト OPENクラス テストベース説明会 に参加を申し込みました!

sakai

sakai

テスト設計コンテスト OPENクラス テストベース説明会 に参加を申し込みました!

すぎた

すぎた

テスト設計コンテスト OPENクラス テストベース説明会 に参加を申し込みました!

Attendees (35)

Canceled (4)